THE NAME OF THE SOUND
THE NAME OF THE SOUND THE NAME OF THE DUB ARTIST : LEROY GIBBON TYPE : SOUND TUNE / 80's DANCEHALL LABEL : ARROWS STATUS : VG+ これは1987年のデジタル・サウンドマン第1戦のスペシャル・チューンだ。サム・クック(Sam Cooke)」の1955年の大ヒット曲「チェーン・ギャング(Chain Gang)」からのメロディー・ライン。 事実確認:1980年、ハイ・パワー(High Power)レーベルからリリースされたミスター・スパルディング(Mr Spaulding)というジャマイカの人気シンガーがこの曲を初めてヴォーカルをとり、有名なチャンネル・ワン・スタジオ(Channel One Studio)でクールで致命的なラバダブ・スタイルで録音した。 初期のジャマイカ・ダンスホール時代、伝説のミスター・スパルディングはそのユニークでオリジナルな歌唱スタイルで人気を博した。 それ以来、ミスター・スパルディングはイギリスに拠点を移し、様々なプロデューサーのためにクラシカルなデジタル・ダンスホールのヒット曲を数多く録音してきた。Mr.SPAULDINGの名前を思い出し、彼がレコーディングした素晴らしい曲の数々をチェックしてほしい。 This is 1987 top choice digital sound man first round special tune. This famous melody line is from the "Sam Cooke" 1955 mega hit, Chain Gang. Fact check : In 1980 a very popular Jamaican Singer by the name of Mr Spaulding first vocalize this tune, released on the High Power label, recorded at the famous Channel One Studio in a cool and deadly Rub-A-Dub style. During the early Jamaican dancehall days the Legendary Mr Spaulding was very popular with his unique and original style of singing. Since then Mr Spaulding has relocated to the UK where he has recorded many of great classical digital dancehall hits for various producers. Please remember the name Mr SPAULDING and check out many of fantastic songs he has recorded even up to 2024 he's still performing and going strong.
Welcome to Jammers Record!! We ship internationally, please contact us :)
jammers record